以前、屋上緑化の手伝いをしたことをブログに書いた事があります。
その時は、いろいろ教えてもらいながら作業をしましたが、意味はあまり考えなかった。
今回、代理店募集の一環として、研修が東京で行なわれることに。IFEXという花と緑のイベントも同時期に行なわれていて、両方行きたいが、両方は選べない。
思い切って、作業の経験をより活かす為に、研修会を選びました。
実地研修が有るとの事でいってみると、以外やスーツ姿が多い。
確かに人数が多く、全員が作業を行なえるわけがない。
でも、こんな時こそ質問ができるチャンスなので、どんどん作業をさせてもらうことに。
前回やった事を思い出しながらなので、なるほど・・・今回はとても分かりやすかった。前は仕事中でしっかり聞けなかった細かいノウハウもどんどん教えてもらえる。部品それぞれの意味や、単に孔の開いている給水ホースだと思っていた管が、イスラエル製の特殊バルブ付きのドリップ方式だったとか、面白い話が一杯。
こちらは、カタログでしか見たことがなかったユニット式。
最初から植物が生育した物が用意できて、あっという間に見栄えよくすることも可能。
薄型で非常に重量が軽い、潅水設備も「推奨」・・・つまり「必要」でない植物などのセットもあります。これも面白い仕組みでした。さすがに屋上緑化のパイオニア!細かなノウハウがいたるところに詰まっていました。
もちろん、スライドを見ながらの座学もたっぷりと。防水についてのお話しも前半にたっぷり。なんといっても屋上緑化を置ける場づくりに、一番のポイントがあるといってもいい。この分野ではまさに防水技術からスタートしたこの会社のもっとも得意とするところ。それが、私たちが屋上に植栽する時の、一番の安心ポイントになる部分ともいえます。その防水技術は日本全国で実績済み。
研修の帰りにも東京のグリーン植栽事情をあちこち見学に。
新丸ビルはかなりゴージャス。前回は有楽町のイトシアを見に行き大いに驚きましたが、こちらの高級感は又別格。田舎者は逆に落ち着かないぐらい。あぁ、地元がやっぱり一番ですね。
片桐園芸では地域密着によるきめ細やかで心のこもったサービスと充実したメンテナンスを行うため、お客様へのサービスを考えて、 配達エリアを限定させていただいております。
【岐阜県】