こんにちは、片桐健二です。
前回は大きな植物の紹介したので↓
http://www.k-engei.com/blog/01a/ueki-syurui.html
今回は中鉢サイズの植物をご紹介。
高さ約100cm前後の大きさになります。
■サンデリアーナ
細長く明るい黄緑色の笹のような形をした葉の観葉植物。
ほっそりした姿が特徴的です。
成長すると上に上にと伸びていきます。
寒さにはあまり強くありません。
水は普通・・・一週間に1度、500ml程度を目安にあげてください。
■パキラ
そうえいば、前回は大鉢サイズで紹介しましたね。
小鉢のパキラも可愛らしくて人気があります。
鉢が小さな分、葉の大きさも小さくなっています。
水切れには強いので、どこでも安心して飾れます。
丈夫だ・・・というと、パキラを枯らした事のある人と遭遇。
ほとんどの場合は、水が多すぎて根腐れの事が多い。
水をあまり吸わなくても良いので、土が乾ききらないうちに又水をかけてしまうのが原因です。
パキラの場合は、土がカラカラになっても2,3日我慢してから水をあげてください。
ホント、水やりが少なくても平気な木です。
■モンステラ
少し他の木が多くて、見ずらくてすみません。
モンステラも言わずと知れた人気のあるグリーンです。
一枚の葉が大きく、成長すると自然と割れて不思議な形になります。
オシャレなプランターに入れて楽しむ人が多いですね。
空気中に根を出す姿が面白い。
こういったつる性の植物は水管理は大目にしても大丈夫。
根腐れしにくく、冬よりも夏に強い植物ですね。
■ヒメモンステラ
こちらはモンステラの縮小バージョン。
既に割れがほとんどの葉で入っています。
一枚の葉がモンステラに比べると小さく、
茎の伸びも低くなっています。
あまり高さを大きくしたくない場合は、こちらのミニチュアバージョンも面白いです。
■ペペロミア
個人的にとっても気に入っているペペロミアの一種。
葉に深くミゾ?が入り、いかにも渋めな印象を見た者に与えます。
これが好きな人は、玄人さんだな・・・と一人で勝手に想像しています。
性質は丈夫な方で、特に気をつける事もありません。
人のいる事の多い部屋などでしたら、かなり長持ちします。
知り合いの喫茶店の人に小鉢のペペロミアを献血の粗品であげたら、6年ぐらい経ってもまだ元気に置いてあるぐらいです。
さすがに支柱を少し挿して、枝を何本か留めておきました。
このタイプを店頭で見かけると嬉しくてついつい買ってしまいます・・・。
これも園芸バカの特徴の一つですね。
皆さんはそうならないようにお気をつけください。
それでは、又です。
片桐園芸では地域密着によるきめ細やかで心のこもったサービスと充実したメンテナンスを行うため、お客様へのサービスを考えて、 配達エリアを限定させていただいております。
【岐阜県】